福岡県行橋市中央3丁目8-7

お問い合わせ

大乗山 両徳寺

花まつり


wpid-wp-1491046394025.jpeg

 

今日は毎年恒例の白川園での花まつり。入所者の皆さんと共にお釈迦様のお誕生日をお祝いしました。最初に正信偈のお勤めと法話なんですが、一つ気づいたことが。お仏壇が新しくなってる!?確認すると、昨年新調したとのこと。寄贈の名が入っていましたが、良く見るとこの方は先般うちがお葬儀をさせて頂いた元入所者の方でした。確か身寄りがない方でしたので、施設の方々と両徳寺でお葬儀をさせて頂いたんです。その方が遺してくださったものだということ。こうやって次代に遺して下さる方がいるから仏法は私の手元まで届いたんですね。ありがたいなぁと思いながらお勤めをさせて頂きました。

 

 

 

wpid-wp-1491046415583.jpeg

今年は子どもたち5人でしたが、うちの子どもたちも初めて連れていきました。初めてみるお釈迦様の誕生像に興味津々。早速甘茶かけをしていました。今の時代、甘茶かけなんて地味で時代遅れと思われるかもしれません。最近はイースターとかハローウィンとか宗教性を無視して、ただ売れればいい、騒げれば良いという感覚でとりあげられます。でも、今回改めて思ったことは、甘茶は今の若い人たちにはなじみがなくても80代90代の皆さんは子どもの頃飲んだ記憶があるかたばかりで、昔を懐かしむことのできるものです。老人ホームでやる分には時代相応という見方もできますね。

wpid-wp-1491046405733.jpeg

 

以前90代の方のお葬儀で、「you raise me up」を生演奏しているのを聞いた時、しらけてしまいました。だって、亡くなった方はこんな曲知らないんですから。それなら「ふるさと」とか昔の曲を演奏してよと。はやりが相手に響くとは限らないです。その世代の人たちが喜ぶことをした方が良いですよね。甘茶は昔を懐かしめますね。

 

 

 

 

wpid-wp-1491046386737.jpeg

子どもたちも一生懸命お手伝い。大勢の人に触れることはまだまだ不慣れで、緊張もするんですが、それでもお手伝いしたい気持ちと恥ずかしい気持ちの間で揺れながら頑張ってお手伝いしました。終了後はすぐに寝てしまいましたから、やっぱり疲れたんでしょう。でも、こういうことの積み重ねで育っていくんですね。

 

 

 

wpid-wp-1491046381188.jpeg

 

今回初めて参加してくれた方が「毎年こんなことしてたんやね。いいねえ」と言ってくれました。ほそぼそと、でも続けられる限りは続けさせて頂こうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>