-
2015年7月24日 【ご報告】
本日、行橋市民会館におきまして、京仲組特別企画・平和のつどいが開催されました。
終盤の宣伝効果もあったのか、最終的には700人以上の方が会場に訪れてくれたようにあります。(私の勝手な目算です)。ちなみに両徳寺からも50人は参加しました。
勤められました…
-
【法要・行事のお知らせ】
お盆の両徳寺への参詣についてお知らせです。
お盆の納骨堂への参詣は
8月12日 9:00~18:00
8月13日 9:00~18:00
8月14日 9:00~18:00
8月15日 9:00~20:00
の時間内になるべくお願いいたします。
…
-
2015年7月23日 【ご報告】
昨日(22日)、組内万福寺様で京仲組仏教婦人会の夏期研修会が開催されました。おおよそ100人程度の参加でした。
ご講師は山口教区の新晃眞師です。勉強会やらで数年前から顔を合わし、お付き合いのある方ですが、私の同い年です。同級生というのはありがたいですね。気軽に頼みやすいので…
-
2015年7月15日 【住職のつぶやき】
9日。福岡の研修を離脱して東京へ。
色々と目的はあるのですが、一つはほおづき市を見てみたいというもの。
駒込観音の光源寺さんと、浅草寺さんに行ってきました。
駒込・光源寺さんのほおづき市はそんなに歴史は古くなく、この10年~15年だそうです。
お知…
-
2015年7月13日 【住職のつぶやき】
久しぶりの投稿になります。
というのも、先週はほとんど家を空けていました。
7日に布教大会が終わってから、
8日に福岡、9日~11日は東京、11日夜は壮年会の例会、12日は布教。
ということで、今日久しぶりにゆっくりと家で過ごしております。
その前も詰まっていた関係…
-
2015年7月7日 【法要・行事のお知らせ】
日 時:7月24日(金)18:00~20:00
会 場:行橋市市民会館(行橋市中央1-1-2 ℡0930-25-1125)
会 費:大人2500円、子ども(中高生)1000円
非戦・平和を願う京仲組の行事の中で、本年最後のイベントです。
6名の女優と、地元…
-
【ご報告】
本日、両徳寺におきまして山口教区・北豊教区青年布教使交流布教大会が開催されました。
山口・北豊、それぞれ3名ずつの青年布教使が出向いたしました。
トップバッターは山口教区の石丸涼道さん。爽やかに始まりました。
2番手は北豊教区の楠木正淳さん。等身大のお取…
-
2015年7月5日 【ご報告】
本年第2回目の仏事講座が開催されました。今日は44名の方がご参加下さいました。
本当に、この講座がきっかけで初めてお寺に足を運んで下さった方が数名いらっしゃってありがたいことです。今日もそんな方がおられました。
さて、今日は第2回目ということで、「葬儀の作法」…
-
2015年7月1日 【ご報告】
とうとうこの日を迎える事ができました。
ホームページを作りたいという思いは数年前からありました。
しかし、いざ作るとなると様々な知識の習得やまとまった時間がなければ作れない。
かつ、どうせ作るのにナンセンスなページにはしたくない、センスが問われる。
そんな…
-
【ご報告】
(対馬丸記念館・小桜の塔)
27日~29日にかけて、京仲組全戦没者追悼法要と美ら島の旅に参加してきました。総勢80名、両徳寺からは10名の参加でした。参加といっても、住職はほぼ引率者状態です。
初日、いきなり高速道路が通行止めというアクシデントからスタートし、…