本年第2回目の仏事講座が開催されました。今日は44名の方がご参加下さいました。
本当に、この講座がきっかけで初めてお寺に足を運んで下さった方が数名いらっしゃってありがたいことです。今日もそんな方がおられました。
さて、今日は第2回目ということで、「葬儀の作法」をテーマとしておりました。
そんな中、いつも私が話すだけでは芸がないと思いまして、今回は葬祭業者の方をお招きしての開催となりました。実際に人が亡くなる前後から、実際にどんなことを考えていかないといけないのか、また葬儀の作法をプロジェクターを用いながらお話し下さいました。
私もその後いくらかお話しさせていただきましたが、お話し後の質疑の時間においては普段私に対してであればそんなに出てこない質問も多く、やはり色々な人に関わって頂いた方が、来ている皆さんには実りが大きいものになると改めて感じたことでした。
様々に参考資料も持ってきていただきました。
お葬儀の事というのは、大切な人が亡くなる話、もしくは自分自身のいのちの終わりを考えることですからあまり考えたくないと思っている人が多いと思いますが、しかし必ず起きることです。そうなってから急に考えても、葬儀屋さんのペースにのせられて必要ないものまでも加算されて高くなったり、自分の思っている葬儀と違う方向にいって後悔したりするだけです。余裕のあるうちに一度じっくりと考えてみて、そんな中でこのいのちあるうちに家族に何を伝えていきたいか、遺していきたいかまで考えることができたならば、必ず有意義な一時になります。そんな思いで、葬儀のことを考えてみるのがよいのかもしれません。
次回、第3回仏事講座「お仏壇とのつき合い方」
8月30日(日)一回目:10時~10時50分
二回目:11時10分~12時
(1回目と2回目は同内容)
会場:お仏壇のはせがわ行橋店
またぜひ足を運んで下さい。
ちなみに、明後日には
山口教区・北豊教区 青年布教使交流布教大会
7月7日(火)朝席 10時~12時、昼席13時~15時
お弁当有りマス
会場:両徳寺
開催されます。こちらもあわせてご参詣下さい。