-
2023年6月2日 【ゆくはしほおずき夜市】
皆さん、こんにちは^^
本当に久しぶりの更新です。今年7月、ゆくはしほおずき夜市が帰ってきます。そんな中で、一足先にほおずき夜市の最中に行われるハイハイレースの募集を開始いたします。夜市の中身に関してはおいおい順次公開していきますので、そちらもお楽しみに☆
~~~~~…
-
2021年3月12日 【住職のつぶやき】
久しぶり(でもないか!?)に、西本願寺が出している官報、本願寺新報に私の記事が掲載されました。先月、出向させて頂いた福岡市仏教会でのご法話が取り上げて頂いています。というのも、出向した那珂組の組長さんが新報の記者さんだったんです。ただ、話の内容に興味を持って頂いて…
-
2021年3月11日 【法要・行事のお知らせ】
8日には教区青年布教使研修会が鎮西別院で開催されました。
リアルに研修会に参加するのも久しぶりです^^;
このような情勢なので、参加者も非常に少なかったわけですが、私は青年布教使の代表なので参加はマストでした。
久しぶりに目の前で講義を聞けたから!というのもありますが、非常…
-
【法要・行事のお知らせ】
【春彼岸法要ご案内】
日時:3月15日(月) 昼席13時~14時30分
3月16日(火) 朝席10時~11時30分
講師:村上 元 師(島根県)
以下、開催上の注意点・変更点
※今回の法座にお斎の準備はございません。
※お越し下さる際には…
-
2021年3月1日 【住職のつぶやき】
いやぁ、みなさん明けましておめでとうございます(笑)
もうはや2か月が過ぎました^^;
相変わらず、定期的に放置状態になってしまうのですが、また頑張って再開したいと思います。
先月、2月は緊急事態宣言下に置かれた福岡県でした。
両徳寺も一切の活動を休止しました。
残…
-
2020年11月20日 【住職のつぶやき】
久しぶりに普通に投稿!?
先日、オンラインで行われた「ごえんさんエキスポ」というイベントに出演しました。ごえんさんエキスポ自体は、毎年本願寺や築地本願寺を舞台に行われていたイベントなのですが、今年はオンラインでの開催。11月7日の10~22時まで12時間にわたって色…
-
【YouTube】
全国各地で御正忌報恩講が勤まる時期となりました。そこで、御正忌報恩講特集を2回に渡って行います。まず今回は報恩講ですから、恩とは何か、恩に報いるとはどうあることかをテーマにお送りしたいと思います。
今回は「御正忌報恩講とは何か?」「親鸞聖人のご恩を想う」という2…
-
2020年11月10日 【YouTube】
コラボ企画第2弾のお相手は木下明水さん。明水さんはお笑いコントグループ・ジョビジョバの一員であり、現在は本願寺派布教使として全国を渡り歩いて浄土真宗のおみのりを伝えられている人気布教使でもあります。そんな明水さんのご自坊・勝明寺にお招きを頂きましたので、それを縁にコラボ動…
-
2020年11月3日 【YouTube】
「ナモアミダブツ」という言葉は、それだけで聞くと意味が分からないので、呪文やまじないのように感じる人もいると思います。でも、そんなものではありません。この言葉の意味を私たちの先人たちは「親のよび声」と言って参りました。親の呼び声とは、親が子どもに向かって言う「お父さんだよ…
-
2020年10月14日 【YouTube】
仏事作法の基本の一つ、お経を読むということは、僧侶だけがするものではありません。ぜひみなさんにもご一緒にお勤めをして頂きたいと思います。そこでまずは、何のためにお勤めをしているのか?そして何をお勤めするのが良いのか?ということを簡単にまとめてみました。
0:00 は…