ちょっと新しい試み、読書会。
この話は、現在隣にある正八幡宮で行われている「ふくいち」を主催する内田直志さんから持ちかけられて始まったもの。何かの本をテキストに輪読して、それを受けてみんなで雑談するというもの。
直近でほおずき市もあったし、その会に参加してくれた人たちを中心に、+αの声掛けでスタートしてみました。
集まったのは8人。この会としてはちょうどよい人数です。多すぎるとしゃべりづらいので。そんなメンバーの顔触れは普通の仕事の人も何人もいますが、何と、禅宗のお坊さんに神主さん!
宗教の垣根を超えています。そんな方々の言葉を聞くと、
「同じ宗派(宗教)内にも若い人は何人もいるけれど、何かアクションを起こそうという人、一緒に何かをやってくれる人はいない。だから思いが一緒なら宗派(宗教)が違っても協調できる」
というもの。仰る通り。
今回は私が「仏教とは?」というテーマでとりあえず話しまして、次回から書籍をテーマに。
仏教とは、、、あまり話し慣れないテーマですが、それなりには整理して話せたかと。
お説教にはなってないですが。。。
また、そのうち仏教のお話もさせて頂きましょう。
結局、7時からはじめお勤めとお話で8時過ぎだったのに、みんな帰ったのは9時半過ぎ。
何かテーマと言うか話があると、それを起点にみんな色々と普段思っていることが掘り起こされて話すもんなんだなと思いました。新しいやり方かもしれません。仏壮でもこんなやり方を取り入れてみてもいいかも。
今週のミッドウィーク大きな行事は終わりですが、週末に京都・ご本山で仏青全国大会が開催です。半スタッフなので、気合入れて望まないといけません。本願寺実は9日までライトアップしているんです、本邦初公開ですよ。京都に御用の方はぜひ本願寺へGO!